どうもしかさんです。
前回の季節限定スコーン2種の紹介記事に続き、
不揃いバウム2種類の紹介をします。
ひとつは「マロンバウム」。
もうひとつは「焼きりんごバウム」です。
どちらもしっとりしていて柔らかく、風味豊かで美味でした。
両方ともオススメできる商品です。
よければお付き合いください。
季節限定スコーン2種の紹介記事は、こちらからどうぞ
「マロンバウム」をレビュー
![](https://shikasan-tabi.com/wp-content/uploads/2021/10/163421181172-1024x790.jpg)
以前に購入した、
「栗のカットバウム」と同じものなのか気になるところです。
「栗のカットバウム」の記事はこちらから
秋の定番フレーバーの栗。
これは外せないと思い、買ってきました。
お値段は、150円(税込)。
袋から出すと、こんな感じ
![](https://shikasan-tabi.com/wp-content/uploads/2021/10/163421181200-1024x739.jpg)
開封時、栗の甘い香りがしました。
見た目は「栗のカットバウム」と同じかな?
では、いただきます。
しっとりしていて、やわらかい食感です。
口の中で、ふわっと栗の風味が広がります。
意外と甘過ぎず、あっさりしてますね。
飽きのこない甘さで、パクパク食べられます。
変に風味付けせず、自然な味わいです。
ほんの少しだけ、アルコールの風味がしました。
ほぼ気づかないレベルですが、苦手な方は気をつけて下さい。
以前買った、栗のカットバウムと同じ感じがしました(笑)
個人用はこの商品、シェアする場合は「栗のカットバウム」
って感じで使い分けるといいですね。
「焼きりんごバウム」をレビュー
![](https://shikasan-tabi.com/wp-content/uploads/2021/10/163421181144-1024x770.jpg)
こちらは、僕の好みで選びました。
アップルパイとかが好きで、
たまにパン屋さんで買ったりします。
お値段は、150円(税込)。
袋から出すと、こんな感じ
![](https://shikasan-tabi.com/wp-content/uploads/2021/10/163421181106-1024x712.jpg)
開封時、りんごのさわやかな香りがしました。
「マロンバウム」と比べると、
色が付いてない普通の見た目をしたバウムです。
では、いただきます。
安定のしっとりやわらか食感!
りんごとシナモンの風味がしっかり感じられます。
これは、焼きりんごの風味をよく再現されていますね。
こちらもすっきりとした甘さ。
後に甘さが残らないので、黙々と食べ続けられます。
りんごのさわやかな風味もあって、
かなり食べやすいです!
これは、リピート買いするかもしれません。
マロンバウムも美味しかったですが、
個人的に焼きりんごバウムが気に入りました。
【まとめ】どちらもレギュラーフレーバーにしてほしい美味しさ!
無印良品の不揃いバウムは、安定の美味しさですね。
どちらも風味豊かで、甘さすっきり、食べやすくて良かったです。
個人的には、「焼きりんごバウム」が想像以上に美味しくて驚きました。
次、無印良品に行った時に
「栗まんじゅう」と一緒にリピ買いしようかなと思っています(笑)
まとめると、
- しっとりやわらか食感
- 栗の風味豊かなバウム
- 甘さすっきり
- 強すぎない風味が心地よい
- 「栗のカットバウム」と味は同じ
- 使い分けで選べられる
- しっとりやわらか食感
- りんごの風味とシナモンの風味の加減が絶妙
- 「焼きりんご」感がよく出ている
- 甘さすっきり
- りんごの風味がさわやかで食べやすい味
- シナモンの風味が強すぎない点が◯
といった感じです。
前回の季節限定スコーンと合わせて買った商品でしたが、
どれもハズレなしでした。
こちらの2種類のバウムも季節限定なので、
気になった方はお早めにゲットしてみて下さい。
以上、無印良品の季節限定不揃いバウム
「マロンバウム」と「焼きりんごバウム」の紹介でした。
何か参考になれば幸いです。
それでは、また別の記事でお会いしましょう。
ごきげんよう!
![ブログランキング・にほんブログ村へ](https://b.blogmura.com/88_31.gif)
本ページは広告、プロモーションが含まれています。