アウトドア

【Jackery ポータブル電源 400】小型ポータブル電源の使用感はいかに?

Jackery1000を初めに購入し、レビューを記事にしました。

使っていて、大きさや重量がネックに感じ、遂にこちらのサイズを買い足しました。

まだ使い倒しどうも、しかさんです。

てはいませんが、レビューしていきますのでお付き合い下さい。

Jackery1000のレビュー記事はこちら

【ポータブル電源】Jackery1000をレビュー | しかさんの旅ブログ (shikasan-tabi.com)

Jackery400を購入した経緯

我が家では、Jackery1000を所持しています。

使用出来る家電が多く、災害時には非常に頼もしい存在です。

しかし、普段使いでは重量が約10㎏あるので使い勝手があまり良くない…

使用する用途は、車で買い物に出た時や遠出した時の車載冷蔵庫用です。

他には、車中泊の扇風機や電気毛布、ノート型パソコンやスマホの充電に使う予定です。

そう考えると、Jackery1000を車に積むメリットは内容量のデカさと、ドライヤーや電子レンジが使用出来る点ぐらいです。

しょっちゅう車中泊するわけではないので、普段使いなら小型でいいやと思い、Jackery400を購入しました。

既に使い勝手の良さは分かっていますので、今回も同メーカーを選びました。

Jackery400の良いところ、悪いところ

それではレビューをしていきます。

良いところ、悪いところと分けて、1つづつ解説していきます。

良いところ

  • 想像以上にコンパクト
  • 軽く片手で持てる
  • 形に無駄がない
  • 200w(最大瞬間400w)までの電気製品が使用可能
  • 純正弦波の質のいい電気

想像以上にコンパクト

サイズは23 x 13.5 x 16 cmと、かなりコンパクト。

車のバッテリーぐらいの大きさを想像してもらえるといいかもしれません。

これぐらい小さいと、置き場に困ったり、車に積んだ時にさほど邪魔になる事はありません。

頑張れば、バイクでアウトドアを楽しむ場合でも持って行けそうです。

軽く片手で持てる

重量は約4㎏。

Jackery1000は約10㎏でしたので、感動する軽さです(笑)

これなら女性でも楽に持ち運べます。

車に積み込む時もラクラク運べるし、災害時に持ち出す場合でも許容範囲の重量です。

日常的に使うならこれぐらいが丁度いいですね。

形に無駄がない

これはJackery1000の時と同じですが、角張ったデザインと、取っ手が収まる点が気に入っています。

デザインもオレンジと黒でお洒落です。

Jackery1000と重ねて置いても、なんだか親子みたいで可愛いですね。

200w(最大瞬間400w)までの電気製品が使用可能

200wまでの電気製品が使用出来る訳ですが、意外と守備範囲は広めです。

端末の充電は勿論の事、冷蔵庫、扇風機、電気毛布、テレビ、炊飯器(物によります)、照明器具など、結構幅広く使用出来ます。

小さいですが、結構頼りになる存在です。

一泊のキャンプや車中泊なら耐えられるスペックだと思います。

純正弦波の質のいい電気

これもJackeryさんの特徴で、電気の質は保証済みです。

安心して電化製品が使用出来ます。

元アップルのバッテリーエンジニアが作った会社なだけに、信頼度も高いです。

悪いところ

  • 充電時は相変わらずアダプターが熱い
  • シガーソケットのカバーが無い
  • 出力ポートの数が少なめ
  • 容量は過信出来ない
  • 防水、防塵機能はない

充電時は相変わらずアダプターが熱い

Jackery1000の時と同じで、アダプターが熱くなります。

Jackery1000のアダプターよりは小型なので少しマシですが、高温になるので注意が必要です。

シガーソケットのカバーが無い

Jackery1000にはあった、DC電源のソケットカバーはありません。

外に持ち出した時には土埃が気になります。

対策としては、シガーソケット用のUSBポートをブッ刺すと少しマシかと思います。

これで、USBポートの増設も出来るので一石二鳥です。

出力ポートの数が少なめ

出力ポートは、シガーソケット用が1つ。

USBポートが2つ。

AC100Vコンセントが1つです。

ちと少なめで、あれもこれも使う事は出来ません。

災害時に自宅で籠城する際は、圧倒的にコンセントが足りない事が予想されます。

やはり、緊急時はサブ機として使うのがいいかと思います。

勿論、外に持ち出しする場合は確実にこちらに軍配が上がりますが(笑)

容量は過信出来ない

やはりJackery1000の容量に慣れているとガッカリします。

外気温、用途にもよりますが、一泊のアウトドア使用で容量使い切ってしまう感じです。

車の移動時にシガーソケットでの充電や、別売りのソーラー充電でカバーすればなんとか2泊は出来るかなと。

この1台だけで全部はこなせないので、用途をよく考えて最適なサイズを選びましょう。

防水、防塵機能はない

どのサイズも共通かと思いますが、外に持ち出した時は雨や砂、土埃に注意です。

アウトドア用品として使う事が多い商品なので、防水機能は欲しい所です。

対策としては、別売りの専用ケースを使うか、自分で濡れないようビニールなどで養生するしかないですね。

【まとめ】サブ機として充分な働きが期待出来る

僕の場合だと、普段の用途であればJackery400で充分です。

Jackery1000をメインで所有しているという事もありますが、用途によって使い分けが大事です。

自分の用途を考えてみて、ピッタリなサイズを選びましょう。

やはり、これぐらいのサイズが持ち運ぶには便利です。

買ってよかったと思います。

簡単なレビューでしたが、参考になれば幸いです。

それでは、また別の記事でお会いしましょう。

ごきげんよう!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

アウトドアや防災に活躍!【ポータブル電源】

本ページは広告、プロモーションが含まれています。

ABOUT ME
しかさん
バイクツーリング、車での日帰り旅行が好きな会社員です。 道の駅巡り、日帰り温泉、デイキャンプが趣味です。 国内旅行もたまにします。 好きな食べ物は、抹茶、ほうじ茶系スイーツ。 出先で見つけたスイーツとのコーヒーブレイクが至福のひと時。 ブログでは、愛車のRX125で四国を周り、 四国のツーリングスポットや観光、グルメなどの情報を発信! ブログ更新日は、毎週水曜日と土曜日です。 ツイッターでは日常のつぶやきや、バイクのこと、ブログ更新のお知らせなどを発信。 僕のツイッターは右下のツイッターロゴから飛べますよ。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA