どうも、しかさんです。
アプリリアRX125でコーヒーツーリングをした帰りに、
高知のお茶屋さんが経営する
「池川茶園」に行ってきました。
ここのプリンが絶品で、お土産に買って帰るのが目的です。
他にも、カフェやソフトクリームのテイクアウト、
お茶を使ったプリン以外のお菓子も多数販売しています。
お茶系スイーツ好き必見のお店なので、
今回紹介させていただきます。
よければお付き合いください。
コーヒーツーリング の記事はこちらからどうぞ
清流「仁淀川」にある「池川茶園」
今回、コーヒーツーリングの帰りに立ち寄ったのが、
「池川茶園 お茶スイーツ工房」。
まずは、お店の紹介からしていきます。
概要
住所 | 高知県吾川郡仁淀川町土居甲695-4 |
電話番号 | 0889-34-3100 |
営業時間 | 10時〜18時 |
定休日 | 不定休 |
山の中のカフェといった感じで落ち着きます。
カフェだけでなく、お持ち帰り用の商品や、
テイクアウトのソフトクリームがあり、
休憩がてら、少し立ち寄るのもアリです。
アクセスや駐車場
西からだと国道33号線、
東からだと国道194号線から、
国道439号線に入った道沿いの細道よりアクセスできます。
439号線までは道が広くてアクセスしやすいですが、
お店までの細道は車1台分ぐらいの狭さです。
100mぐらいの距離ですが、気をつけて来店して下さいね。
看板が立っていますが、初見だと分かりにくいかも。
駐車場は、店舗前に3台分。
お店の手前にある広めの駐車場は、5台ほど停められます。
お店入り口の坂を下った先、店舗前の駐車場は結構狭く、
満車だった場合はバックで引き返す事になります(笑)
僕的に、店舗前の駐車場ではなく、
お店の入り口の坂手前にある、
5台ほど停められる駐車場を利用した方が無難かと思います。
店内飲食
お茶単品からパフェまで、様々なメニューがあります。
ざっくり紹介すると
- お茶(かぶせ茶、霧の極、ほうじ茶)
- 茶畑プリン(かぶせ茶、ほうじ茶)
- 茶畑ティラミス(かぶせ茶、ほうじ茶)
- 茶畑パフェ クレミア(煎茶、ほうじ茶)
- 茶畑パフェ(煎茶、ほうじ茶)
- ソフトクリーム(煎茶、ほうじ茶、クレミア)
- 茶畑ロール カット(煎茶、ほうじ茶)
- 煎茶みずもち 2個入り
こんな感じです。
ソフトクリームはテイクアウトOK。
クレミアと書いてあるメニューは、
高級ソフトクリームのクレミアに、
お茶パウダーを振りかけているものになります。
書いてないものは、
そのまんまお茶を練り込んだソフトクリームです。
カフェメニューのプリンやパフェにお茶がついてくるのですが、
このお茶がめちゃくちゃ美味しいんですよ。
緑茶ってこんなに甘いのか!
ってぐらいお茶の甘みを感じられます。
初めて飲んだ時は感動しましたよ。
ここに来たら是非、茶畑パフェをオススメします。
飲食スペースは、
店内だけでなくオープンテラス席もありました。
天気の良い日は、外でお茶するのも良いですね。
今回は、お土産品の購入だけでしたので、
カフェの利用はしませんでした。
お土産品
ご当地スイーツグランプリ、金賞を受賞した
「茶葉プリン」を筆頭に、
土佐茶を使った、様々なお菓子が販売されています。
少し紹介すると、
- 茶畑プリン(かぶせ茶、ほうじ茶)
- 茶畑クッキー(煎茶、ほうじ茶)
- 茶畑ロール(煎茶、ほうじ茶)
- 茶のつぼみ 生チョコ(煎茶、ほうじ茶)
- 茶畑茶くら ブランデーケーキ
- 茶畑パウンド(煎茶、ほうじ茶)
- みずもち(煎茶)
こんな感じです。
どれも美味しいのですが、
個人的にオススメなのは、
- 茶畑プリン
- 茶畑クッキー
この2種類です。
プリンの影に隠れてしまっているクッキーですが、
サクサクした食感と濃厚なお茶の風味で、
手が止まらない絶品です。
常温保存出来るので、
気温や持ち帰り時間を気にしなくて良い点も◯。
お土産にピッタリです。
戦利品のお土産を紹介
今回、お土産として買ってきた商品を紹介します。
久しぶりに行きましたが、
前に来た時には無かった商品もあり、
試しに買ってみました。
ほうじ茶の商品を選んでいるのは、
完全に僕と嫁の好みです(笑)
ひとつずつレビューしていきますね。
茶畑プリン
ザ・王道。
ここに来たらとりあえずコレ!
的なお土産品の、茶畑プリンを2種類とも買ってきました。
この商品は、
農園で取れた天然のはちみつや高知県産の牛乳を使い、
手作りしているプリンです。
かなり気合の入った商品になっています。
お値段は、両方とも395円(税込)。
まずは、この2つのレビューからどうぞ。
かぶせ茶
池川茶園のプリンは二層になっており、
見た目も綺麗でオシャレですね。
蓋を外すとこんな感じ
綺麗な緑茶の色と、少し緑色のプリンが食欲をそそります。
それでは、いただきます。
口に入れると、
お茶の濃厚な風味と甘みが
ふわっと感じられます。
まるで、
玉露のお茶を飲んでいるかのような深い味わいです。
上は緑茶のゼリー、
下は緑茶のプリンになっています。
甘さもかなり上品。
お茶の甘みだけでなく、
はちみつや牛乳の優しい甘さを楽しめます。
特に、プリンの部分は
牛乳の風味がめちゃくちゃ濃厚!
高知県産にこだわった天然素材を使っているからこそ、
出せる味わいなのでしょうね。
お茶の風味と優しい甘さがクセになる絶品で、
一度食べてほしいこだわりのプリンです。
ほうじ茶
こちらも二層に分かれているプリンになっています。
蓋を外すとこんな感じ
綺麗な茶色をしていますね。
それでは、いただきます。
香ばしいほうじ茶の風味が口いっぱいに広がります。
ほうじ茶の芳醇な香りがたまらない一品です。
同じく、
上はほうじ茶のゼリー、
下はほうじ茶のプリンという構成です。
甘さは、ほんとに上品!
後味は、甘さがスッと消えて、
お茶の風味の余韻だけが残ります。
素材にこだわっている証拠ですね。
プリンの部分は、牛乳の濃厚なうま味と
ほうじ茶の香ばしい風味がベストマッチ!
はちみつを使っているため、
優しい甘さの後味になるのだと思います。
何個でも食べたくなる味で、
是非とも両方の味を食べ比べしてほしい商品です。
茶畑バターサンド(煎茶)
お次は、バターサンドです。
この商品は初めて見ました。
要冷蔵の商品で、3つ入りでした。
お値段は、660円(税込)。
袋から取り出すと、こんな感じ
サクサクのクッキーに濃厚なお茶のバターがサンドされた商品です。
それでは、いただきます。
芳醇なお茶のうま味とクリーミーなバターがたまりません!
クッキーには粗挽きした茶葉が入っていて、
さらに風味が引き立ちます。
適度な大きさで、ザクザクした食感がいいですね。
甘さもすっきりしていて、バターも重たくない味わいです。
お茶の風味を存分に楽しめるバターサンドになっています。
茶畑パウンド カップ(ほうじ茶)
お次は、ミニサイズのパウンドケーキの紹介です。
茶畑パウンドのカップケーキ版ですね。
初めて見るやつだ!
って思って買ってきましたが、
形が違うだけっていう(笑)
お値段は、200円(税込)。
小ぶりなカップで、かなりお手頃な大きさです。
袋から取り出すと、こんな感じ
そのままでは食べづらいので、
スプーンを使って食べていきましょう。
それでは、いただきます。
すごくふっくらとした食感です。
鶏卵の優しい風味と、
ほうじ茶の香ばしい風味がふわっと広がります。
甘さは、かなり控えめ。
甘いのが苦手な方も食べられる焼き菓子です。
食べていると、黒豆が出てきました(笑)
ビックリしたんですが、この黒豆、
めちゃくちゃ柔らかいんですよ。
口の中でペースト状に溶けていく感じ。
しかも、そんなに甘くなく、
パウンドの味を邪魔しない、あくまで脇役ポジションです。
この黒豆の風味が良いアクセントになっていて、
パウンドケーキの風味を引き立てていると感じました。
茶畑クッキー(ほうじ茶)
最後に、オススメの茶畑クッキーの紹介です。
このクッキーはかなり小ぶりなクッキーで、
10円玉ぐらいの大きさになっています。
一口サイズで食べやすいのが魅力です。
お値段は、300円(税込)。
ほうじ茶の濃い茶色をしていますね。
それでは、いただきます。
口に入れると、ほうじ茶の風味が程よく感じられます。
食感は、サクサクしていて軽快です。
小ぶりなのでついつい手が進み、
あっという間になくなってしまいます(笑)
粗挽きの茶葉が入っていて、
ほうじ茶の風味がさらに引き立っていますね。
甘さは控えめ。
ほうじ茶の香ばしさを存分に味わえるクッキーです。
サイズ的にもお手頃なので、持ち帰りに場所を取りません。
僕みたいな、バイク乗りのお土産品にはピッタリな商品です。
【まとめ】どの商品も上品な甘さで、お茶の風味を生かした絶品でした
お茶の風味がしっかりと生かされている商品ばかりで、
お茶系スイーツ好きにはどれもオススメできます。
特に、僕はほうじ茶の商品がオススメですね。
個人的な好みも関係していますが(笑)
まとめると、
- 国道からのアクセスで比較的アクセスしやすい位置にある
- 国道から店舗までは道が狭いので注意
- 駐車場は店舗まで乗り入れず、手前の広い駐車場を使うのが吉
- 土佐茶を使ったイートイン、テイクアウト商品多数
- イートインのプリンやパフェについてくる緑茶が感動的な美味さ
- 上質な土佐茶を使用したお菓子はどれも絶品
- 個人的にオススメは「茶園プリン」と「茶園クッキー」
といった感じです。
ちなみに、ネットで通信販売もやっています。
リンクを貼っておきますので、気になった方は見に行ってみて下さい。
次のアウトドアツーリングの帰りも寄って、
プリン買って帰ろうかな(笑)
それぐらい中毒性のある美味さです。
池川茶園さんのホームページのリンクも貼っておきます。
以上、「池田茶園 お茶スイーツ工房」の
店舗紹介と商品紹介記事でした。
何か参考になれば幸いです。
それでは、また別の記事でお会いしましょう。
ごきげんよう!
にほんブログ村本ページは広告、プロモーションが含まれています。