ツーリングレポート

【ツーリングレポート】今治〜因島へ!原付2種しまなみツーリング【前編】

どうも、しかさんです。

今回は、RX君で

しまなみ海道をツーリングしてきました。

(2022年12月実施)

行き先は、因島。

その後、生口島へ戻って

ランチを食べるプランです。

今回の記事では前編として、

因島で行った場所の

  • はっさく屋
  • 白滝山展望台

を紹介します。

結論から言うと、

いつ食べても因島「はっさく屋」の大福は最高!

白滝山展望台は、広島から四国まで

ぐるりと見渡せる絶景スポットです!

この記事では、

  • しまなみ海道原付2種ツーリングの概要
  • 今治〜因島までのツーリングレポート
  • 「はっさく屋」と「白滝山展望台」の紹介

などを書いています。

しまなみ海道のツーリングや、

因島の観光などの参考になれば嬉しいです。

よければお付き合いください。

しまなみ海道は原付ツーリングの聖地でもある!

しまなみ海道は自転車で渡れる

サイクリングの聖地として有名ですが、

原付でも渡ることができます。

正確には、125cc以下(原付2種)

までのバイクであれば

格安で橋を渡ることができるんです!

値段は以下の通り。

来島海峡大橋200円
伯方・大島大橋50円
大三島橋50円
多々羅大橋100円
生口橋50円
因島大橋50円

なんと、片道500円で

今治〜尾道まで渡れます(笑)

支払いは、橋の入り口付近や出口付近にある

支払い箱にお金を入れるシステム。

来島海峡大橋は有人ですが、

他のところは無人です。

現金以外でも、

原付チケットという支払い方法があります。

あらかじめ原付チケットを購入していると、

1枚50円分として使用できます。

必要な枚数を箱に入れて

支払うこともできますよ。

詳しくはこちらのページからどうぞ。

https://www.jb-honshi.co.jp/customer_index/guide/zihodo/pdf/waribiki_gentsuki2014.pdf

原付で橋を渡る場合は専用道があり、

入り口も車や普通二輪とは違います。

(一部自転車と原付兼用道あり)

橋を渡った後は、

一度島に降りてから

次の橋に向かう感じになります。

なので、自動車専用道路よりは

遠回りして橋を渡っていきます。

その分、島をぐるりと巡りながら

島々を渡って行けるのが最大のメリット!

サイクリングを楽しんでいる方も沢山いるので、

お互いマナーを守って走行しましょう。

愛媛県今治市の来島海峡大橋からスタート!

朝早くに、

始まりとなる来島海峡大橋へ向かいました。

原付道入り口の近くには糸山公園があり、

そこでひとまず休憩を取ります。

夜明けの来島海峡を撮影。

RX君とも撮影。

展望台もあったので、登ってみました。

階段を登っていくと、

こんな感じの展望台があります。

造りがちょっとオシャレ。

ここからだと、

こんな景色が見られます。

上には、この階段から上がります。

上がると先客のカラスが(笑)

展望台には石のパネルがあり、

説明書きもあります。

ちょっと見えづらいですね(汗)

大三島方面。

来島海峡大橋方面。

今治市街地方面。

結構いい眺めですね!

この展望台は知っていましたが、

今回初めて登りました。

夜明けの景色を眺めながら

コーヒーで一服して、

いよいよ、しまなみ海道スタートです。

大島〜因島へ

それでは、来島海峡大橋を渡っていきます。

入り口はこちら。

来島海峡大橋は結構長い橋で、

通路もそれなりに広め。

走りながら絶景も拝めます

景色を楽しみながら、ゆっくり走りましょう。

大島側の入り口はこんな感じ。

大島で少し海をバックに記念撮影!

続いて、伯方・大三島橋の入り口はこちら。

橋は短めですが、

途中に「身近島」に降りられる場所があります。

この島は、

橋の工事の資材置き場として使われた場所で、

今は無料のキャンプ場として人気です

こちらが伯方島側の橋の入り口。

次の大三島橋までは、サクッと行けます。

ここが大三島橋の入り口。

通行量が少ないので、

橋の上で記念撮影もしました。

その後、

道の駅「今治市多々羅しまなみ公園」で休憩。

道の駅からは、

多々羅大橋がキレイに見えます!

多々羅大橋の入り口は、

道の駅の裏手から入っていきます。

少し分かりにくいかもしれません。

多々羅大橋を渡ると、

レモンのベンチがありました(笑)

瀬戸田町は国産レモンの発祥の地なんですね!

なんとなくレモンの生産地なのは

知っていましたが、

国産レモンの発祥地だとは知りませんでした。

生口島でも少し停まって記念撮影。

そして、こちらが生口橋入り口。

RX君と生口島。

サクッと渡ってしまい、

こちらが因島側の生口橋入り口。

今回は因島まででしたが、

この次は因島大橋があり、

向島に渡れます。

こちらが因島大橋の入り口。

ちなみに、向島から尾道へ渡れる

尾道大橋は通行料無料。

もう、ここまで来れば

尾道はすぐそこなんですねー。

因島のはっさく屋

今回の目的地のひとつ、

「はっさく屋」に行きました。

因島大橋のすぐ近くにある大福屋さんです。

有名店で、サイクリング客や

ツーリング、車でも色々な方が訪れます。

駐車場っぽい場所がなく、

道の端にある空き地に駐車していたので、

そちらにバイクを停めました。

(因島大橋記念公園駐車場に停めるようです)

店内は、こんな感じで

イートインコーナーもあります

窓からは、因島大橋が眺められます。

ここの看板商品は、

なんといっても「はっさく大福」!

他にも、

みかん大福

いちご大福

ぶどう甘夏大福

などもあり、

せっかくなんで4種類とも買っちゃいました!

中のフルーツは島の新鮮な果物をそのまま使用し、

白餡で包んだ大福餅です。

餅の柔らかさも最高ですが、

フルーツと白餡の相性が絶妙なんですよ!

甘さ控えめの白餡に、

フルーツの甘酸っぱさ。

一度食べればクセになります。

しまなみ海道にツーリングに行くと、

ほぼ必ず買って帰るぐらい(笑)

遅い時間帯に行くと売り切れの場合もあるため、

午前中に行くのが良いと思います。

白滝山展望台

因島でもうひとつ行きたかった場所、

それがふたつ目の目的地、

「白滝山展望台」です。

場所が分かりにくかったので、

ナビを使って行きました。

白滝山の入り口付近にある、

オブジェで記念撮影。

ここから展望台駐車場へ行けます。

駐車場は意外と広く、

車でもアクセスしやすい場所でした。

こちらは駐車場からの眺め。

ここからでもいい景色!

駐車場には、

何やらお釈迦様(?)の絵が

壁に描かれていました。

白滝山の登山口。

ここから約10分ぐらいで、

頂上の展望台に登れます。

道中はそれなりに険しい道のりなので、

入り口にある杖を借りるといいと思います。

登り始めてすぐのところに、

「五百羅漢」の説明書きが。

今回は景色を楽しむために来たのですが、

何やら沢山の石仏があるみたいですね。

白滝山は、「瀬戸内海国立公園」の

ひとつのようです。

登っていくと分かれ道が。

展望台の方へ、さらに登っていきます。

小さな休憩スポット(ベンチ)も

道中にありました。

その先には分かれ道。

右に行けば正規ルートの表参道。

左に行けば裏参道です。

この辺りから

石仏を沢山見かけるようになりました。

小さいですが、マップも。

少し考えて、行きは表参道、

帰りは裏参道を通る事にしました。

看板からすぐのところには、「慈母観音」。

なんだか不思議な雰囲気を感じます。

こちらは「塩竈さん」。

「しおがま」と読むそうです。

画像だと分かりにくいですが、

とにかくデカい(笑)

3mぐらいはありました。

こちらは「膝の羅漢像」。

膝をなでると、

日頃の生活での苦しみが和らぐそうです。

僕みたいに、

日々サラリーマンとして頑張っている貴方!

ご利益あるかもしれませんよ?

ここから白滝山の観光堂はすぐそこです。

入ってすぐのところには、

観音堂の説明書き。

観音堂の裏手の方に、

面白そうな場所を発見したので、

行ってみました。

「恋し岩」という岩です。

一見、なんも変哲もない岩ですが…

見える人には、

寄り添う男女の顔が見えるようです(笑)

詳しい説明はこちら。

パワースポットですので、

気になる方はぜひ、

実物を見てみてください!

こちらが観音堂の展望台。

ちなみに、土足厳禁です

それでは、観音堂を後にして

山頂の展望台へ行きましょう。

道中には、ズラリと並んだ石仏。

圧巻の光景です。

碑文には、深い言葉が書かれていました。

「いつでもどこでも人の立場を考えて、

人のために努力することは最高の徳である」

お釈迦様はやはり偉大です。

白滝山の看板と石仏。

歩いていると、「ゴリラ岩」の看板を発見。

どれのことかと思ったら、

奥の大きな岩のことでした(笑)

展望台近くの石仏たち。

島々と石仏たち。

ゴリラ岩と因島大橋。

横から見たらゴリラじゃないな…(汗)

展望台の横には、

鐘を鳴らせる場所もありました。

横には、歴史ある鐘もあります。

少し上がった場所からの鐘。

お待ちかねの展望台からの景色はこちら。

四国方面。

生口橋方面。

三原方面。

尾道方面。

福山方面。

しまなみ海道の島々や、

四国、広島方面までぐるりと見渡せる

素敵な展望台でした!

「白滝山」の看板を記念に撮影。

帰りは、裏参道を通って下山しました。

観音堂には、お手洗いもありますよ。

裏参道にも石仏がありました。

「子授け観音像」です。

岩を削り出しているところが芸術的ですよね。

こちらは動物シリーズ(勝手に命名)。

「うさぎ岩」です。

近くには、「かえる岩」。

みなさんには、動物に見えましたか?

僕はイマイチ分かりませんでした(泣)

白滝山は展望台目当てだったけど、

こんなにパワースポット感のある

観光スポットだとは思ってなかったので、

正直驚きました。

絶景が拝めて、パワーももらえて、

本当に良い場所ですね!

今回は行った場所のアクセス情報や店舗情報

因島 はっさく屋

住所〒722-2101 広島県尾道市因島大浜町246−1
電話番号0845-24-0715
営業時間8:30〜17:00(売り切れ次第終了)
定休日月、火曜日
駐車場因島大橋記念公園駐車場を使用
アクセス尾道方面、因島北インターチェンジより車で約10分
尾道方面、因島大橋サイクリングロード出入口から自転車で約5分
今治方面、因島南インターチェンジより車で約15分
今治方面、生口大橋サイクリングロード出入口から自転車で約45分
備考イートインスペースあり
水、コーヒーのセルフサービスあり

公式ホームページ

http://0845.boo.jp/hassaku/access/index.html

駐車場

白滝山展望台(白滝観音堂)

住所〒722-2101 広島県尾道市因島大浜町
駐車場白滝フラワーライン駐車場を使用
アクセス白滝フラワーライン駐車場から徒歩で約10分
尾道方面、因島北インターチェンジから駐車場まで車で約10分
今治方面、因島南インターチェンジから駐車場まで車で約15分

駐車場

【まとめ】車では味わえない島の下道ツーリングが魅力!因島のはっさく大福や白滝山の絶景など見どころ多数です!

今回は、しまなみ海道原付2種ツーリングで

因島をメインに観光しました。

毎回通っている、

大福屋さんの「はっさく屋」に、

今回初めて行った白滝山。

大福は安定の美味しさで、

フルーツをそのままかじっているかのような

フレッシュな味わいです。

白滝山は、石仏には驚きましたが、

パワースポット&絶景で

たくさんの力をいただきました。

四国から広島まで、

島々を一望できる展望台は必見です。

まとめると、

  • しまなみ海道は原付2種までなら原付道通行可能
  • 尾道〜今治を500円で通行できる
  • 島を一度降りてから橋を渡らないといけないが島を周遊できるメリットもアリ
  • 因島の「はっさく屋」で購入できる「はっさく大福」が個人的にオススメ
  • 白滝山は絶景だけでなくパワースポットもアリ
  • 白滝山展望台は四国から広島までぐるりと見渡せる絶景スポット

といった感じです。

しまなみ海道は、

原付2種でのツーリングに

とてもオススメのツーリングプラン!

ぜひ、一度は走ってみてください。

以上、ツーリングレポート

今治〜因島、原付2種しまなみツーリングの

前編記事でした。

何か参考になれば幸いです。

それでは、また別の記事でお会いしましょう。

ごきげんよう!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

本ページは広告、プロモーションが含まれています。

ABOUT ME
しかさん
バイクツーリング、車での日帰り旅行が好きな会社員です。 道の駅巡り、日帰り温泉、デイキャンプが趣味です。 国内旅行もたまにします。 好きな食べ物は、抹茶、ほうじ茶系スイーツ。 出先で見つけたスイーツとのコーヒーブレイクが至福のひと時。 ブログでは、愛車のRX125で四国を周り、 四国のツーリングスポットや観光、グルメなどの情報を発信! ブログ更新日は、毎週水曜日と土曜日です。 ツイッターでは日常のつぶやきや、バイクのこと、ブログ更新のお知らせなどを発信。 僕のツイッターは右下のツイッターロゴから飛べますよ。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA