ツーリングレポート

【林道ツーリング】2回目の徳島県剣山スーパー林道に挑戦!岡山隊と共にゆるふわピクニックツーリング!【後編】

どうも、しかさんです。

前回の剣山スーパー林道記事の

後編になります。

ファガスの森を出発して、

各ポイントで停まり、写真を撮りました。

今回の食事は山の家「奥槍戸」にて。

結論から言うと、

霧の剣山スーパー林道も魅力的!

山の家で食べたカレーが絶品でした!

この記事では、

  • ファガスの森〜林道終点までのレポート
  • 山の家「奥槍戸」の店舗情報
  • 山の家「奥槍戸」で食べた料理の食レポ

などを書いています。

剣山スーパー林道内での食事や、

霧深い林道の様子や

撮影スポットの参考になれば嬉しいです。

よければお付き合いください。

徳島のへそ

ファガスの森を後にして、

霧の中を進んでいきます。

数キロ走ると、

最初のスポット「徳島のへそ」に到着。

ちなみに、ファガスの森〜徳島のへそ間、

崩落箇所がありますが、

普通に通れました(笑)

※現在6月初めの豪雨で

被害が出て通行止めが出ているみたいです

(2023年6月時点)

前回はキレイに晴れていたので、

かなり景色が良かったのですが、

今回はこんな感じ。

崖下は真っ白(汗)

落ちたら助かりませんね…

この時は、まだ濃霧ではありません。

この後、先が見えないぐらいの

濃霧に襲われます(笑)

前回、晴れていた時は

こんな感じでした。

霧の雰囲気も悪くないんですけどね。

風の広場

「徳島のへそ」から近い場所に、

「風の広場」という広場があります。

前回の剣山スーパー林道ツーリング時にも

訪れた場所です。

晴れていると、最高の景色が楽しめます。

(前回の時の画像)

今回は、こんな感じ。

前が見えない(笑)

この辺が1番霧が濃かったと思います。

ファガスの森にいた、

団体さん達は「徳島のへそ」で停まった後、

ここには停まらず走っていったみたいです。

まあ、霧で何も見えませんからね…

だいたい林道ツーリングは

晴れの日が多いので、

こんな濃霧の中走る体験は初めてです。

怖いと言えば怖いですが、

みんなと走っているから安心感あるし、

霧の雰囲気も嫌いではないですね。

この後、淡々と続く林道を走っていくと、

少しずつ霧が晴れてきました。

崖下も見えます(笑)

しかし、全国的に有名な林道だけあって

とてつもないボリューム(距離)です。

おかげさまで、

前半はスタンディング縛りで走って、

良い練習になりました。

後半はシッティング、時々スタンディングで、

タイヤのグリップのしやすさや

感覚の違いがよく分かるようになった気がします

特に砂利多めの場所での

スタンディング時のグリップ安定感…

やっと体感的に理解できた気がしますね。

廃バスのある広場

前回も寄った、

廃バスがある広場にも寄りました。

前は気づかなかったのですが、

この広場の向かい側には滝が。

水の流れる音が聞こえたので

気づくことができました。

前は水量が少なくて気づかなかったのかな?

前回は撮影しなかった廃バスの中も。

なかなかの荒れ具合(笑)

なぜ前回は中を見なかったかと言うと…

過去に廃バスの中を覗いた時、

ケースに入った日本人形が捨てられていて

ゾッとした経験があったからです(汗)

今回は何もなくてよかった…

少し休憩して、記念撮影。

ここではホラー話で

盛り上がっていた記憶があります(笑)

山の家「奥槍戸」で遅めの昼食

今回の昼食は、

山の家「奥槍戸」で食べることに。

団体さん達も山の家で食べるみたいでしたので、

あえて時間をずらして来店しました。

入り口はなかなか個性的!

バイクは、店舗の周辺に駐車。

林道開通記念の石碑もありました。

ここのオーナーさんご夫妻は、

とても仲良さそうで

めちゃくちゃ気さくな方でした

ファガスの森のオーナーさんもですが、

温かい方が多いですねぇ。

ちなみに、ここで高知からのメンバーが合流!

6人になりました。

仕事終わりに駆けつけてくれたみたいです。

ホント、お仕事お疲れ様です(汗)

メニュー

メニューは、

入り口にあるボードに記載されています。

メニューはこちら。

  • カレー
  • チャーハン
  • パスタ
  • うどん
  • そば

などのメニューがあります。

カレーは鹿肉を使用したジビエカレー!

これは美味しそうです。

カレーとカツカレーとの差額が

200円なことにビックリ(笑)

オムライスカレーも美味しそうで悩みます。

今回注文したもの

お腹が空いていたこともあり、

ガッツリ系でカツカレーを注文!

お値段は、1100円(税込)。

おとこ気カレーは食べ切れるか不安だし、

今回はパス(笑)

お腹いっぱいで走れなくなる…

時間をずらしたけど、

それなりにお客さんが多くて忙しそうでした。

ゆっくり雑談をしながら待っていると、

カツカレーが到着!

ミニサラダも付いてます。

思ってたよりカツが大きくてボリューミー!

それでは、いただきます。

カツはもちろん揚げたてで熱々!

さらに鹿肉が入っていて2度美味しい(笑)

カツはサクサクでお肉は柔らかいですね。

空きっ腹に揚げ物はたまりません!

肝心のカレーの味付けも抜かりは無し。

喫茶のカレーのようなコクのある味わいです

辛口ではなく、

マイルドな味で食べやすいのが特徴。

辛いものが苦手な方でも大丈夫かと思います。

鹿肉もじっくり煮込まれていて、

柔らかく臭みがありません

福神漬けも付いていて、

個人的にポイント高いです。

ご馳走様でした!

剣山トンネル周辺

食事を終えた後、

山の家でオーナーさん一家とお話ししたり、

僕の鹿Tシャツ姿を

入り口の熊と撮影してもらったり(笑)

色々と楽しい思い出ができました。

(かぜまるさん、写真の提供ありがとうございました)

また、後で合流した高知の方が、

プロのカメラマン並の腕前で

みんなの写真を撮ってくれました!

しかも、先にカメラを持って待機して

走行中の写真も!

ありがとうございました!

最後の寄り道は、

剣山トンネルを抜けた場所。

ここで記念撮影!

桜も残っていました。

(見たことない種類でした)

せっかくなので、RXコンビで撮影!

その後、

高の瀬レストハウス「平の里」まで走り、

休憩したのち流れ解散。

みなさんお疲れ様でした!

お誘いしてくれた、かぜまるさん。

先導、企画からお世話になりました。

仕事終わりに駆けつけて

写真をいっぱい撮ってくれた、ともろーさん。

一緒に同行してくれた、

テツさん、クマさん、ミタニさん。

楽しいツーリングになりました。

本当にありがとうございました!

また機会があればご一緒しましょう。

山の家「奥槍戸」の店舗情報

住所〒771-6118徳島県那賀郡那賀町岩倉 字槍戸1番地3
電話番号0884-65-2111
営業時間10:00〜16:00
定休日毎週月・火曜日
※12月〜3月末頃まで冬季休業
駐車場店舗周辺に駐車可能
アクセス徳島ICより車で約2時間30分
徳島駅より車で約3時間

徳島県観光情報サイトのリンク

https://www.awanavi.jp/archives/spot/2249

【まとめ】霧の剣山スーパー林道も魅力的!山の家でのアットホームな雰囲気で食べるカレーは最高です!

前回の晴れとは一変して、

霧の中での林道ツーリングでした。

これはこれで違った雰囲気が楽しめて

良い体験だったと思います。

1人だったら怖くてイヤですけど(笑)

山の家で食べたカレーが美味しかった…

空腹だったこともありますが、

コクのある濃厚な味わいに、

鹿肉が入ったルーは格別です。

カツカレーも

ボリューミーなのにリーズナブル!

ファガスの森も良かったけど、

山の家の料理も美味しかったです。

まとめると、

  • 霧の剣山スーパー林道も魅力的
  • 2023年6月時点で通行止め数箇所あり(豪雨の影響)
  • 山の家「奥槍戸」ではカレーやチャーハンなどが食べられる
  • アットホームな雰囲気のお店
  • サクサクでボリューミーなカツカレー
  • 剣山スーパー林道は四国で間違いなくオススメの林道

といった感じです。

ファガスの森と山の家、

両方とも食事してみて

自分好みのメニューを探してるのも楽しいですよ!

以上、徳島県剣山スーパー林道ツーリング後編、

林道内にある山の家「奥槍戸」と、

ファガスの森〜林道終点までの

ツーリングレポートでした。

何か参考になれば幸いです。

それでは、また別の記事でお会いしましょう。

ごきげんよう!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

本ページは広告、プロモーションが含まれています。

ABOUT ME
しかさん
バイクツーリング、車での日帰り旅行が好きな会社員です。 道の駅巡り、日帰り温泉、デイキャンプが趣味です。 国内旅行もたまにします。 好きな食べ物は、抹茶、ほうじ茶系スイーツ。 出先で見つけたスイーツとのコーヒーブレイクが至福のひと時。 ブログでは、愛車のRX125で四国を周り、 四国のツーリングスポットや観光、グルメなどの情報を発信! ブログ更新日は、毎週水曜日と土曜日です。 ツイッターでは日常のつぶやきや、バイクのこと、ブログ更新のお知らせなどを発信。 僕のツイッターは右下のツイッターロゴから飛べますよ。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA