どうも、しかさんです。
お待たせしている
ツーリングモデルルート記事が完成しました!
第一弾として、
高知県の奥四万十を満喫するルートを
ご紹介します。
ルートの詳細には、
オススメのツーリングスポットや
道の駅、お店なども組み込んでいます。
どれも、実際に走ってみたり
実際に行った場所のみを組み込んでいるので
ツーリングの参考になるかと思います。
結論から言うと、
奥四万十の自然を感じることのできるルートで、
四万十方面へのツーリングを考えている方に
オススメの記事です!
この記事では、
などを書いています。
四国ツーリング、高知県へのツーリング、
四万十方面のツーリングを考えている方の
ルートの参考やツーリングスポットの
参考になれば嬉しいです。
よければお付き合いください。
ツーリングルートの概要
初めに、奥四万十を満喫する
ツーリングルートを紹介します。
モデルルートだけでなく、
も、一緒に解説していきます。
モデルルート
大まかなルートを紹介していくと、
といった感じです。
詳細を記載していくと、
道の駅「かわうその里すさき」をスタートして、
国道197号線へ入っていきます。
国道197号線から国道439号線、
四万十町方面へ入っていきます。
ここから奥四万十の旅の始まりです。
道中の寄り道スポットはこちら。
四万十源流の森碑
八百とどろ
下津井めがね橋(トイレあり)
国道439号線を抜けて、
道の駅「四万十大正」へ。
ここで休憩や昼食を取ると良いかと思います。
手軽に四万十うなぎが食べられる、
「鰻の石焼きまぜご飯」などがありますよ。
道の駅「四万十大正」を出発して、
再び国道439号線へ。(四万十市方面へ)
この国道439号線を抜けると、
四万十市まで行けます。
道中の寄り道スポットはこちら。
アリュージュの滝
安並水車の里
国道439号線を抜けると、
国道56号線へ合流します。
合流地点にある、
「物産店サンリバー四万十」で
休憩するといいでしょう。
お土産品の品揃えが良い場所です。
隣にコンビニもあります。
国道56号線に入ってからは、
スタート地点の道の駅「かわうその里すさき」
に向かって走ります。
道中、
があるので、道の駅巡りをしてもOK!
今回のモデルルートでは、
道の駅「なかとさ」内にある
ケーキ屋さん「風工房」で
スイーツを食べるルートにしてみました。
公式ホームページ
いちごを使用した
美味しいスイーツが楽しめます。
道の駅「なかとさ」からは、
国道56号線に戻り、
スタート地点の
道の駅「かわうその里すさき」
まで戻ればゴールです。
このルートを作成する際に
参考にした過去記事も載せておきます。
あわせて読んでもらうと、
さらに理解が深まるかと思います。
このルートの利点
次に、このモデルルートの利点、
オススメポイントを紹介していきます。
利点は、
といった感じです。
このルートの醍醐味は、
なんといっても
国道439号線のアドベンチャー感!
バイクで旅をしている感が特に感じられます。
各所にツーリングスポットがありますので、
ひとつひとつ停まって
奥四万十を堪能してください。
道の駅「四万十大正」では
四万十うなぎも手軽に楽しめます。
折り返し地点の四万十市から須崎市までは、
道の駅が各所にあるので
休憩やお土産品の物色にオススメです。
今回のルートに組んでいる、
道の駅「なかとさ」内にある
「風工房」さんのいちごスイーツは
有名ですので、ぜひ一度ご賞味あれ!
このルートの注意点
楽しいツーリングルートですが、
注意する点もいくつかあります。
いい所だけでなく、
気をつける所も把握しておきましょう。
注意点は、
といった感じです。
基本的に注意するのは国道439号線のみで、
他は走りやすいルートになっています。
酷道ならではの楽しさや、
自然豊かな道といった利点の裏返しですね。
ガソリンについては、
須崎市で給油しておくか、
国道197号線沿いにガソリンスタンドがあります。
また、国道439号線を抜けて、
四万十市(国道56号線)に入れば
問題なくガソリンスタンドがあります。
不安な場合は、
ガソリン携行缶を持っておきましょう。
オススメの見どころスポット5選
①四万十源流の森碑
国道439号線に入って、
ほどなくして現れる「四万十源流の森碑」。
これを見ると、
奥四万十に来た感がありますよね?
記念にバイクと写真を撮りましょう。
登山口もあるので、
ツーリングとは逸れますが、
登山家の方はチャレンジしてみてもいいですね。
②八百とどろ
細い山道を抜けたところにある、
梼原川の急流「八百とどろ」です。
大きな橋があるので分かりやすいかと思います。
迫力ある流れは必見!
川の水もキレイで絶景スポットのひとつです。
③下津井めがね橋
名称は「佐川橋」。
「めがね橋」は愛称です。
佐川山の国有林と四万十町大正を結ぶ
旧大正林道の鉄道橋になります。
こんな山中に鉄道があったなんて、
ロマンを感じてしまいますね!
観光スポットだけでなく、
橋の周辺は散歩できる小道も存在します。
バイクを停めて、
少し森林浴を楽しむのもいいですね。
ちなみに、近くに公衆トイレもあります。
④アリュージュの滝
道の駅「四万十大正」から
再び国道439号線に入り、
狭い道を抜けた先にあります。
標識などがないので分かりにくいですが、
広い駐車スペースと公衆トイレが目印です。
Googleマップでナビを入れたほうが
確実かと思います。
駐車スペースからでも滝は見れますが、
奥に進めば滝壺まで行けます。
滝壺までは少し険しい道のりなので、
無理はしないように…
⑤安並水車の里
国道56号線に合流する手間で
寄り道したい場所「安並水車の里」です。
のどかな田舎道に、
複数の水車が並んでいます。
駐車場、東屋や自動販売機もあり、
休憩スポットとしても利用できます。
個人的にオススメのフォトスポットですので、
愛車と一緒に
記念撮影してみてはいかがでしょうか?
ルートで寄るお店の詳細など
道の駅「かわうその里すさき」
住所 | 〒785-0022 高知県須崎市下分甲263−3 |
電話番号 | 0880-22-8848 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | なし |
駐車場 | 普通車106台 大型9台 身障者用5台 |
アクセス | 高知自動車道須崎西ICから車で約5分 高知自動車道中央ICから車で約5分 |
公式ホームページ
https://michinoeki-susaki.com/
道の駅「四万十大正」
住所 | 〒786-0301 高知県高岡郡四万十町大正16-2 |
電話番号 | 0880-27-0088 |
営業時間 | 4月〜9月 7:30~17:00 10月〜3月 8:30~17:00 |
定休日 | 12/31~1/2 |
駐車場 | 普通車50台 大型1~2台 |
アクセス | JR予土線「土佐大正」駅より徒歩15分 四万十中央ICより車で約25分 |
公式ホームページ
https://www.michi-no-eki.jp/stations/views/19676
物産店サンリバー四万十
住所 | 〒787-0015 高知県四万十市右山383−7 |
電話番号 | 0880-34-5551 |
営業時間 | 平日 8:00~19:30 土日祝日 8:00~20:00 |
定休日 | なし |
駐車場 | 普通車170台 大型4台 |
アクセス | 高知自動車道 四万十町中央ICから車で約1時間 松山自動車道 津島高田ICから車で約1時間20分 |
公式ホームページ
http://www.sunriver-shimanto.com/
風工房(道の駅「なかとさ」内)
住所 | 〒789-1301 高知県高岡郡中土佐町久礼8645−2 |
電話番号 | 0889-52-3395 |
営業時間 | 10:00〜17:00 |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | 72台 道の駅「なかとさ」の駐車場を利用 |
アクセス | 中土佐ICから車で約10分 JR土佐久礼駅から徒歩で約15分 |
公式ホームページ
【まとめ】奥四万十の魅力が詰まったツーリングルート!後半は道の駅巡りも!
今回は初のツーリングルート、
ツーリングプランの紹介記事を書いてみました。
でプランを考えてみました。
国道439号線は
ところどころ酷道になっていますが、
その分、奥四万十の魅力を感じられます。
道中のツーリングスポットも紹介しているので、
ぜひ、休憩がてら寄ってみてください。
前半で景色を楽しんだ後は、
後半の道の駅などでお土産物を買ったり、
スイーツを食べたりして
旅の思い出を作ってみてくださいね。
まとめると、
良い点
注意点
といった感じです。
奥四万十の旅、とても癒されますよ!
ルートやツーリングスポットが気になった方は、
ぜひ参考にしてみてください。
以上、ツーリングモデル第一弾、
高知県の奥四万十ツーリングの紹介記事でした。
何か参考になれば幸いです。
それでは、また別の記事でお会いしましょう。
ごきげんよう!
にほんブログ村本ページは広告、プロモーションが含まれています。