旅 観光

【観光地レポート】仙台観光スポットの定番!仙台城(青葉城)跡を散策【仙台旅行1日目②】

どうも、しかさんです。

前回に引き続き、

仙台観光1日目観光レポートその②

になります。

「瑞鳳殿」の後は「仙台城跡」へ行きました。

結論から言うと、

「仙台城跡」だけでなく、

「宮城県護国神社」へ参拝や

お土産も充実している、

仙台を代表する観光スポットでした!

この記事では、

  • 「るーぷる仙台」で「仙台城跡」までの移動の様子
  • 「仙台観光跡」の観光レポート
  • 「宮城県護国神社」の参拝
  • お土産屋さんの様子

などを記事にしています。

仙台旅行の移動手段や、

観光地選びの参考になれば嬉しいです。

よければお付き合いください。

「るーぷる仙台」で仙台城跡へ

「瑞鳳殿」を見学後、

再び「るーぷる仙台」に乗り込み、

仙台城跡へ向かいました。

「瑞鳳殿」や「るーぷる仙台」、

今回購入した「仙台まるごとパス」などは

前回の記事を参考にしてください。

「るーぷる仙台」は仙台の主要観光地を

循環するシティループバスで、

  • 平日は30分間隔
  • 土日祝日は20分間隔

で循環しているので

とても使いやすい交通手段です。

ただし、終発が16時からなので、

ついつい観光に夢中になって

帰れなくなることだけはないように

注意しましょう(笑)

「瑞鳳殿」から「仙台城跡」までは、

約15分で到着です。

道中、坂やカーブが多いので、

立ち乗車する場合は

結構苦行になります(汗)

「仙台城跡」を観光

仙台城跡には、

有名な伊達政宗公騎馬像だけでなく、

  • 資料館
  • 護国神社
  • 飲食店
  • お土産屋

などもあります。

今回、資料館は時間の都合で

見学していません。

見学料は

  • 大人700円
  • 中高生500円
  • 小学生300円

となっています。

コンピュータグラフィックで再現された、

仙台城(青葉城)も見られるらしいので、

興味がある方はぜひ見学してみてください。

今回見学したのは、

  • 伊達政宗公騎馬像
  • 仙台城の大広間跡
  • 宮城県護国神社
  • お土産屋

の4つです。

それでは、簡単ではありますが、

順番に観光レポートをしていきます。

伊達政宗公騎馬像と大広間跡を見学

まず初めに向かったのは、

定番中の定番…

伊達政宗公騎馬像です。

小雨が降る中でも、

たくさんの観光客が訪れていました。

伊達政宗の像の先には、

仙台市内の街並みが一望できます。

あいにくの天気だったため、

見晴らしはよくありません(泣)

伊達政宗公騎馬像を別の角度からも。

この像周辺には、

運良く、奥州・仙台おもてなし集団

「伊達武将隊」が巡回していました

「伊達武将隊」とは、

仙台と宮城県をPRするために結成された、

仙台の観光PR部隊のことです。

2010年から、

仙台城跡を中心として活動しています。

詳しくは、

こちらの公式サイトをご覧ください。

https://datebusyou.jp

何やらイベントがあったみたいでしたが、

天候が悪かったので、

中止したみたいでした。

逆に運が良かったのかも?

せっかくなので、

一緒に写真を撮ってもらいました!

(記事には掲載NGですので悪しからず)

思い出を残せたところで、

次は仙台城大広間跡へ。

ご存じの通り、

仙台城はすでに残っておらず、

こんな感じで跡だけが残っています。

本丸がこの場所にあったみたいです。

資料館に行けば、

有料ですがCGで城を

再現しているらしいので、

行ってみてくださいね。

宮城県護国神社でお参り

当初目的は、

伊達政宗公騎馬像を見ることでしたが、

近くに神社があるのを知り、

行ってみることにしました。

ここは、「宮城県護国神社」

という神社になります。

明治天皇の思し召しにより、

明治維新から大東亜戦争に至るまでの

戦没者の御霊を祀る神社です。

明治37年8月27日、

ここ仙台城跡に創建され、

昭和14年内務大臣指定護國神社となり、

昭和20年7月仙台大空襲の戦火により

社殿施設を全焼しました。

その後、戦後多くの困難を乗り越えて

現在の姿に復興したそうです

参拝の記念に、御守りも購入しました!

商いの御守りです。

ブログが育てば良いなぁ〜

なんて思いながら選びました(笑)

御朱印もあったので、

興味がある方は併せて訪れるといいですね。

あと、気になったのは、

自動おみくじ機。

お金を入れると、

獅子舞がおみくじを運んできてくれます。

今回はやりませんでしたが(汗)

お金を入れずとも、

獅子舞が動いていたので

見ていて飽きません。

(不審者に見られるので程々に…)

終発のバスの時間も迫っていたため、

ある程度見学して退散しました。

最後はお土産物を物色

やっぱり最後はお土産品の物色です。

観光地に来たらこれだけは外せません(笑)

お店は結構広めで、品数も豊富でした。

伊達政宗関連などの戦後武将グッズから、

仙台土産、特産品などが並んでいます。

僕はお土産で牛タン煎餅を購入しました!

後々になって、

伊達政宗関連のお土産も買えばよかったなぁ

と後悔…(汗)

牛タン煎餅などは、

駅のお土産屋でも購入できますが、

武将系のグッズは取り扱っていません

なので、買うなら仙台城跡の

お土産屋さんで買うことをオススメします。

他にも、店内に

伊達政宗公の甲冑(レプリカ)も

展示していました。

お土産屋さんだけでも十分楽しめます。

最後に、話は変わりますが、

休日の終発の「るーぷる仙台」…

めっちゃ混みますんで注意してください(笑)

JR仙台駅に戻った後は、

ホテルにチェックインして、

晩御飯を食べに行きました。

晩御飯については、

別の記事で紹介しますね。

仙台城跡の詳細やアクセス情報

住所〒980-0862 宮城県仙台市青葉区川内1
電話番号022-222-0218
営業時間入園制限なし
※青葉城資料展示館
4月〜10月 9:00〜16:20(受付終了15:50)
11月〜3月 9:00〜15:40(受付終了15:10)
見学料金(青葉城資料展示館)通常料金
大人700円
中高生500円
小学生300円
※団体(20名以上)
大人630円
中高生450円
小学生270円
定休日なし
駐車場あり(有料)
大型バス30台/2時間2,000円
以後1時間ごと1,000円
普通車150台/1時間600円
以後30分ごと300円(18時以降無料)
アクセスJR仙台駅西口バスターミナル16番のりば
るーぷる仙台「仙台城跡」前下車
(※バス停から本丸跡までは階段があります。)
地下鉄東西線「青葉山駅」から仙台市営バス
八木山動物公園行または「八木山動物公園駅」から青葉台行き「仙台城跡南」を下車

仙台観光情報サイト「せんだい旅日和」

仙台城跡のページリンク

https://www.sentabi.jp/guidebook/attractions/78/

【まとめ】「仙台城跡」は城跡の観光だけでなく参拝やお土産品も豊富!

今回の記事では、前回に書ききれなかった

「仙台城跡」の観光について触れました。

あいにくの天気で、

仙台市内の街並みを

一望することは叶いませんでしたが、

「伊達武将隊」との記念撮影や

「宮城県護国神社」へ参拝したり、

お土産を見ることができて満足できました。

時間があれば資料館も見学したかったです…

まとめると、

  • 「仙台城跡」までの道のりはカーブ、坂道多め
  • 移動手段は循環観光バス「るーぷる仙台」がオススメ
  • 城跡と資料館、両方を見学すると理解が深まって良さそうだった
  • 城跡だけでなく「宮城県護国神社」もアリ
  • 運が良ければ「伊達武将隊」に会えるかも?
  • 売店ではお土産品も豊富に取り揃えている

といった感じです。

仙台観光の移動手段や、

観光地選びの参考にしてみてくださいね。

以上、仙台観光1日目、

仙台城跡と宮城県護国神社の

観光レポート記事でした。

何か参考になれば幸いです。

それでは、また別の記事でお会いしましょう。

ごきげんよう!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

本ページは広告、プロモーションが含まれています。

ABOUT ME
しかさん
バイクツーリング、車での日帰り旅行が好きな会社員です。 道の駅巡り、日帰り温泉、デイキャンプが趣味です。 国内旅行もたまにします。 好きな食べ物は、抹茶、ほうじ茶系スイーツ。 出先で見つけたスイーツとのコーヒーブレイクが至福のひと時。 ブログでは、愛車のRX125で四国を周り、 四国のツーリングスポットや観光、グルメなどの情報を発信! ブログ更新日は、毎週水曜日と土曜日です。 ツイッターでは日常のつぶやきや、バイクのこと、ブログ更新のお知らせなどを発信。 僕のツイッターは右下のツイッターロゴから飛べますよ。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA