どうも、しかさんです。
最近、老後や将来のために
資産形成をしようと考えている方が増えてきている気がします。
僕みたいに、NISAやiDeCoで
お得に資産形成しようと考えている方は多いのではないでしょうか?
しかし、iDeCoには加入資格があって、
誰でも入れるわけではありません。
今回は、そもそも僕に加入資格がなかったという、
大失敗を経験した話になります。
よければお付き合いください。
iDeCoについて簡単に説明
かなりざっくり説明すると、
iDeCoとは個人で運用する年金のようなものです。
メリットは、
デメリットは、
簡単な説明で申し訳ないですが、こんな感じです。
詳しく知りたい方は、
こちらのiDeCo公式サイトをご覧下さい。
https://www.ideco-koushiki.jp/guide/
意気揚々と「SBI証券」に資料請求
今年から僕は、楽天証券でつみたてNISAを始めています。
インデックス運用を数ヶ月続け、少しずつ投資に慣れてきました。
つみたてNISA枠外でもインデックス投資で資産運用していますが、
これならiDeCoを活用した方がいいんじゃね?
と思い、
iDeCo加入者数が多い「SBI証券」で初めてみようと思いました。
まずはネットで資料請求!
1週間ぐらいで書類が届きます。
僕は会社員なので、会社側に書いてもらう書類も付いてきました。
これを会社に渡して書いてもらうと、限度額が分かります。
後は、本人が書くところを埋めればOK!
と、いうわけで会社に書類を持っていきました。
会社に書類を書いてもらおうと思ったら…
とにかく、会社側に書類を書いてもらわないと進まないので、
早速渡しに行きました。
しかし、問題が発生!
僕の会社は、企業型確定拠出年金(DC)に加入しています。
iDeCoは、会社側がDCに加入している場合、
会社が加入を認めていなければ同時加入が出来ません。
もう話のオチが分かっていると思いますが、
僕の会社はiDeCoの加入を認めていないので、
そもそも入れませんでした(笑)
めちゃくちゃショックでしたが、
こればっかりは仕方ないですね。
入れないかも…
ってのは、覚悟の上で行きましたので。
これからiDeCoの加入を検討される方は、
自分の会社の人事に確認してみて下さい。
とりあえず、今のところはキャッシュで貯め込む事にします。
来年度に法改正があります!
僕のような方に朗報です!
企業型確定拠出年金とiDeCoの同時加入要件の緩和が、
2022年10月から改正されるそうです。
以下、iDeCo公式サイトより抜粋
参考にした、iDeCo公式サイトのリンクも載せておきます。
https://www.ideco-koushiki.jp/special/column/09.html
見た感じ、
自分で上乗せするマッチング拠出をしなければ大丈夫そうですね。
この法改正で加入できる事を期待して、今は待ちたいと思います。
【まとめ】今は加入出来ないので、法改正を待ちます
僕みたいな大失敗をしないよう、
先に会社の人事に確認してみて下さいね(笑)
ちなみに、
企業型確定拠出年金がない会社なら加入出来ますのでご安心を。
まとめると、
- iDeCoには加入条件がある
- 雇用形態によって限度額がある
- 会社によってはiDeCoとDCの同時加入を認めていない
- 2022年10月の法改正で加入要件の緩和が予定されている
といった感じです。
1年ぐらいiDeCoに加入できないので、
その間はキャッシュを増やし、
余力があればインデックス投資で資産運用しようと思います。
以上、僕のiDeCoに加入出来なかった失敗談の記事でした。
何か参考になれば幸いです。
それでは、また別の記事でお会いしましょう。
ごきげんよう!
にほんブログ村本ページは広告、プロモーションが含まれています。