商品レビュー

【無印良品】メロンソーダで自宅喫茶

どうも、しかさんです。

無印良品のメロンソーダを使って、オシャレにアイスをのせてみました。

自宅で喫茶店気分を味わう事ができます。

今回はその紹介記事を書きました。

気分が上がるのでオススメです。

よければ参考に読んでもらえると嬉しいです。

作り方

  • 大きなグラスを用意します(今回はカービィカフェのグラスを使用)
  • 氷を適量入れます(今回は300円のアイスキューブを使用)
  • メロンソーダをグラスに注ぎます
  • アイスをのせたら出来上がり!(今回はスーパーカップのほうじ茶味を使用)

これは写真映えしますね

カラフルなアイスキューブを使い、少しオシャレにしてみました。

カービィカフェのグラスの大きさもピッタリです。

ストローとパフェ用スプーンを加えると、自宅でも喫茶店のようなメロンクリームソーダの出来上がりです。

メロンソーダの色合いも、優しい緑色で着色し過ぎていないのもいいと思います。

では実食。

アイスがいい感じに溶けてきて、少し垂れてきちゃっています(笑)

まずはメロンソーダを少し飲みます。

爽やかな炭酸が喉を駆け抜けます。

甘さはいい塩梅で、合成着色料は不使用。

続いてアイスもいただきます。

バニラアイスが家に無かったのでほうじ茶アイスで代用しましたが、意外といけます。

アイスにクッキーが入っていますが、スプーンで食べつつストローでメロンソーダを飲むと、甘味と酸味がよく合います。

メロンソーダの味付けが、素朴で甘過ぎないのでアイスと相性良いのだと思います。

もし、甘ったるいメロンソーダで作ると甘過ぎて重く感じるのではないでしょうか。

メロンクリームソーダ独特の、アイスが溶けた感じのクリーム感が見た目的にもいいです。

【まとめ】自分なりのおウチ時間を楽しもう

そのままでも勿論美味しいですが、アイスをのせるだけでお手軽にランクアップ出来ちゃいます。

お好きなアイスを買って、ちょい足ししてみましょう。

この商品は330ml入って290円です。

結構人気の商品で、場合によっては売り切れていたりします。

無印良品で見かけた時は、是非手に取ってみて下さい。

僕的にメロンソーダの中ではコレが1番オススメです。

皆さんの参考になれば幸いです。

それでは、また別の記事でお会いしましょう。

ごきげんよう!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

本ページは広告、プロモーションが含まれています。

ABOUT ME
しかさん
バイクツーリング、車での日帰り旅行が好きな会社員です。 道の駅巡り、日帰り温泉、デイキャンプが趣味です。 国内旅行もたまにします。 好きな食べ物は、抹茶、ほうじ茶系スイーツ。 出先で見つけたスイーツとのコーヒーブレイクが至福のひと時。 ブログでは、愛車のRX125で四国を周り、 四国のツーリングスポットや観光、グルメなどの情報を発信! ブログ更新日は、毎週水曜日と土曜日です。 ツイッターでは日常のつぶやきや、バイクのこと、ブログ更新のお知らせなどを発信。 僕のツイッターは右下のツイッターロゴから飛べますよ。
RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA