商品レビュー

【シャトレーゼ】冷凍ピザに新商品「明太もちチーズ」を買ってみた

どうも、しかさんです。

シャトレーゼで買ってきた商品レビュー第三弾

「明太もちチーズ」の紹介です。

前回見た時に無かったので、

これは買わねば、と思い買ってきました(笑)

お餅のサイズが絶妙で、

かなり食べやすいよう考えられていました。

味も、明太風味とお餅が相性バッチリです。

よければお付き合い下さい。

冷凍ピザシリーズに新たな仲間が登場

シャトレーゼには、冷凍ピザが2種類販売されていました。

今回追加されたのは、「明太もちチーズ」です。

これでラインナップは、

  • マルゲリータ
  • サラミ
  • 明太もちチーズ

の3種類になりました。

お値段の方は、

  • マルゲリータ 205円(税込み)
  • サラミ 205円(税込み)
  • 明太もちチーズ345円(税込み)

となっています。

明太だけプレミアム価格になっていますが、明太マヨとお餅、

トッピングで後のせの、きざみ海苔がついています。

サイズは変わらず、オーブントースターにピッタリな長方形!

ちゃんと4等分に分けられるよう、切れ目が入っています。

ここが市販の冷凍ピザとの違いですね。

圧倒的に、シャトレーゼの冷凍ピザは使い勝手が良く、お気に入りです。

140円の差はどれほどのものか、試してみたいと思います。

それでは、オーブントースターにそのまま突っ込んで焼いていきましょう。

「明太もちチーズ」をレビュー

だいたい7分ぐらいで、お餅に焼き目がついてきました。

あんまり焼きすぎて焦げるといやなので、

ほどほどで取り出します(笑)

まあ、こんなもんでしょう。

では、いただきます。

切れ目があるので、4分の1づつに分けて食べられるのが嬉しいポイント。

家族と分ける時も、楽に分けられますね。

味の方は、明太とマヨネーズの味がしっかりついています。

他より少し高いだけあって、かなり美味しく感じました。

前に食べたマルゲリータが、

少し薄味だった事もあり、ちょっと感激(笑)

餅は小さく切っており、かなり食べやすいです。

小さいので、餅表面のカリカリ食感と、

もちもち食感の両方を楽しめます

付属の刻み海苔の、風味が良いアクセントです。

全体的に美味しく満足なのですが、やはりチーズの量が少ない…

ここだけが残念!

名前にチーズとつけているので、

もう少し量を調節して欲しかったところです。

このピザに自分で好きなトッピングを追加したり、

追いチーズしたりすると、さらに楽しめそうですね。

【まとめ】140円差の価値アリ、今回もチーズの量だけが残念

使い勝手の良いシャトレーゼのピザに、

新しい味が出て嬉しかったです。

しかも、明太マヨにお餅の組み合わせは最高でした。

買って良かったと思います。

まとめると、

  • オーブントースターにジャストサイズな形状
  • 切れ目が入っていて食べやすい
  • お餅のサイズが絶妙(食べやすさ、食感が良い)
  • 後のせできるように、きざみ海苔を個包装で付属
  • 明太マヨとお餅の組み合わせは最高
  • 今回もチーズは少なめ

といった感じです。

他の2種類と比べると値段的にためらうかもしれませんが、

一度食べてみてほしい商品です。

ただ、やはりチーズが少ない点がピザ好きには致命的。

個人的には追いチーズする事をオススメします。

カロリーには、くれぐれもご注意を(笑)

気になった方は、是非シャトレーゼで買ってみて下さい。

以上、シャトレーゼの冷凍ピザ「明太もちチーズ」の紹介記事でした。

何か参考になれば幸いです。

それでは、また別の記事でお会いしましょう。

ごきげんよう!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ABOUT ME
しかさん
バイクツーリング、車での日帰り旅行が好きな会社員です。 道の駅巡り、日帰り温泉、デイキャンプが趣味です。 国内旅行もたまにします。 好きな食べ物は、抹茶、ほうじ茶系スイーツ。 出先で見つけたスイーツとのコーヒーブレイクが至福のひと時。 ブログでは、愛車のRX125で四国を周り、 四国のツーリングスポットや観光、グルメなどの情報を発信! ブログ更新日は、毎週水曜日と土曜日です。 ツイッターでは日常のつぶやきや、バイクのこと、ブログ更新のお知らせなどを発信。 僕のツイッターは右下のツイッターロゴから飛べますよ。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA