ツーリングレポート

【ツーリングレポート】香川県のご当地グルメと瀬戸内海の景色を堪能!和歌山からのオフ車仲間と共に四国ツーリング!【2日目後編】

どうも、しかさんです。

和歌山隊とのツーリングも

いよいよ終盤になりました。

前回の記事に引き続き、

昼食後は香川県の「五色台」へ。

結論から言うと、

海沿いのルートは景色が最高!

展望台は「大崎山園地」がオススメ!

この記事では、

  • 丸亀〜五色台への海沿いルートの景色の紹介
  • 「大崎の鼻」の紹介
  • 「大崎山園地」の展望台の紹介

などを書いています。

香川県の観光やツーリングスポットの

参考になれば嬉しいです。

よければお付き合いください。

前回の記事、

香川ツーリング前編記事はこちらからどうぞ!

「骨付鳥」を堪能した後は五色台へ

「一鶴」中府店で

香川の「骨付鳥」を味わった後、

予定通り五色台へ行きました。

ルートは、

  • 海沿いの景色を楽しむルート
  • 五色台スカイラインのワインディングロードを楽しむルート

の2通りがあります。

今回は、瀬戸内海の景色を見ながら

ゆったりと走ってもらいたかったので、

海沿いルートでご案内。

交通量も少なく、

景色を堪能しながら走れました。

海と山が近い!

瀬戸大橋も見えます

こちらの画像は

事前に下見ツーリングした時の写真。

当日も天気に恵まれ、キレイな晴れ模様。

最高のロケーションでした。

「大崎の鼻」で記念撮影

最初の目的地、「大崎の鼻」へ。

ここは展望台への登り口にあります。

周辺のマップが書かれた看板もあります。

このマップは昔のもので、

現在は料金所などはありません

(展望台、資料館など全て無料)

開けた場所なので、

瀬戸内海を一望できるオススメの場所です。

駐車場はありませんが、

自動販売機と広い路肩があるので、

駐車は空いているスペースに駐車可能。

バイクでツーリングに来た人達は、

海に向かってバイクを並べて

記念撮影をしているのをよく目にします。

運良く人があまり居なかったので、

バイクを並べて記念撮影をしました!

これ、ソロツーリングだと出来ないので

一度やってみたかったんですよ(笑)

周りの景色はこんな感じで、

瀬戸大橋が見える絶景スポットです。

少し分かりづらいですが、

奥に見える橋が瀬戸大橋です。

「大崎山園地」の展望台へ

「大崎の鼻」から展望台へ登っていきます。

登っていくと、

  • 五色台展望台
  • 瀬戸内海歴史民俗資料館
  • 大崎山園地

への分かれ道が現れます。

「五色台展望台」は草木で景色が楽しめない

という情報を得ていたのでスルー。

代わりに、「大崎山園地」の展望台は

いい眺めが楽しめるので、

瀬戸内海の景色を見に行きました。

入り口は、

「瀬戸内海歴史民俗資料館」の向かいにあります。

登っていくと駐車場があり、

車でも問題なく停められますよ。

意外と人が少なくて穴場です(笑)

こちらは園内マップ。

駐車場にはトイレもあります。

この遊歩道から展望台へ。

登っていくと、分かれ道が。

右に行けば第一展望台。

左に行けば第二展望台に行けます。

どちらから行っても

両方の展望台に行けるので、

お好きな方から行きましょう(笑)

今回は第二展望台から行きました。

こちらが第二展望台。

ここからの眺めはこんな感じ。

展望台の下には、

「木沢塩田跡地」の説明書きがありました。

見えませんでしたが、

この展望台の真下の海には、

塩田の跡地があるみたいです。

横には、島々の名前が分かるプレートも。

これは下見に来た時の画像で、

記事を書いているときに発掘されました(汗)

案内した時に展望台だけしか行かなかったな

と、後で後悔…

第二展望台から右に歩くと、

すぐ第一展望台へ行けます。

第一展望台には、こんな変わったオブジェが。

「またきまい」というオブジェらしいです。

周りはこんな感じ。

画像は下見の時の写真です。

説明が彫られていました。

見えにくいので転記すると、

政治と芸術は一つのものである

ともに人の心を豊かにするために捧げられねばならない

うん…学が無いので

意味はよく分かりませんでした(汗)

しばらく展望台の景色を眺めた後、

ゆっくり駐車場に戻りました。

第一展望台付近には、

展望台からの景色についての説明書きも。

やはり、順序的に

第一展望台からの方が良さそうですね。

乗船の時間の関係で早めに解散

当初予定では、

時間があればすぐ近くの

「瀬戸内海歴史民俗資料館」へ行く予定でしたが、

長旅の疲れもあり、

早めに乗船して和歌山へ帰ることに。

今からの道のりも長いし、

体力温存することは大切です。

名残惜しいですが、

これにて四国のツーリングは終了!

2日目のみ、

四国の案内役を務めさせていただきましたが、

無事、安全にご案内できてよかったです。

帰りの高速道路入り口までは

ご一緒させてもらいました。

だって寂しいんですもん(泣)

インカムを繋いでワイワイ走ることを体験すると、

ソロツーリングが妙に物足りなくて…

この2日間、僕と一緒に走ってくれて

本当にありがとうございました!

剣山スーパー林道の案内役をしてくれたり、

「ど素人」ステッカーをもらったり、

和歌山のお土産品をもらったり…

みんな優しい方ばかりで、僕は幸せ者です

次に四国へ遊びに来た時も

精一杯プランニングや、

ご案内をさせていただきます!

また一緒にワイワイ楽しく走りましょう!

【まとめ】五色台へのアクセスは海沿いルートがオススメ!展望台は大崎山園地側が吉!

2日目続いた四国ツーリングも

これにて全行程終了です。

最後の目的地は香川県の五色台。

有名な観光地ですが、今回初めてでした。

事前にルートの下見や

展望台の様子を見ていたので、

スムーズに案内できてよかったです。

個人的には、「大崎の鼻」で

バイク並べて記念撮影したのが

一番の収穫でした(笑)

マスツーリングならではの体験です。

大崎山園地からの景色も良かったですね。

この2日間、天気にも恵まれて

素晴らしいツーリングになりました。

和歌山隊のみなさん、

今回はありがとうございました!

まとめると、

  • 五色台へのルートは海沿いから行くと、瀬戸内海の景色を楽しみながら走れる
  • 五色台の入り口「大崎の鼻」がオススメのフォトスポット
  • 展望台は「五色台展望台」ではなく「大崎山園地」の展望台がオススメ
  • 「大崎山園地」の展望台には不思議なオブジェも見られる
  • 五色台からの景色は瀬戸内海が一望でき、瀬戸大橋や岡山県まで見渡せる

といった感じです。

高松市からも近い位置にありますので、

観光やフォトスポットの候補地として

検討されてはいかがでしょうか?

以上、香川県にある「五色台」の

ツーリングレポート記事でした。

何か参考になれば幸いです。

それでは、また別の記事でお会いしましょう。

ごきげんよう!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

本ページは広告、プロモーションが含まれています。

ABOUT ME
しかさん
バイクツーリング、車での日帰り旅行が好きな会社員です。 道の駅巡り、日帰り温泉、デイキャンプが趣味です。 国内旅行もたまにします。 好きな食べ物は、抹茶、ほうじ茶系スイーツ。 出先で見つけたスイーツとのコーヒーブレイクが至福のひと時。 ブログでは、愛車のRX125で四国を周り、 四国のツーリングスポットや観光、グルメなどの情報を発信! ブログ更新日は、毎週水曜日と土曜日です。 ツイッターでは日常のつぶやきや、バイクのこと、ブログ更新のお知らせなどを発信。 僕のツイッターは右下のツイッターロゴから飛べますよ。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA